税理士法人MAC(マック) 三木事務所は三木市・小野市など地元の発展に貢献する事を第一の目的として、
会計や財務の面からも、経営手法の面からも経営のご支援・コンサルティングを行っています。
創業5年以内の新規お客様の顧問料を3ヶ月間無料(ホームページで見たとお伝えください)
対象エリア:三木市・小野市・加東市・加西市・西脇市・明石市等
※その他の地域は神戸市や姫路市にも事務所がございますのでお気軽にご相談ください。
毎月ご訪問をして、会計業務の管理状態の監査を実施致します。事業の繁栄の為、親身にアドバイスを致します。(月次のご訪問は三木市・小野市・明石市とその隣接地域の企業様に限らせていただきます)
また、中堅企業の課題解決にはFX4導入支援しております。
「新会計基準」へ移行準備は出来ていますか?社会福祉法人も大きく変わってきています。一つでも不安な箇所が御座いましたら是非ご相談下さい。新しい時代の経営課題を克服するお手伝いをさせて頂きます。
会社を作り新規開業したいと考えているが、「なにから始めればよいのか」わからない。当税理士法人では会社設立手続きを代行するだけではなく、新規開業後に必要な資金の融資を取り付ける支援をいたします。
※事業プランによって500万〜1000万以上の融資を受けられる可能性があります。
「元気なうちは相続などを考える必要は無い」と思っていませんか?
相続の問題は元気なうちに対策をしておかないと後で大きな問題を残すことになります。
三木市や小野市から東京等に転出された方の地元両親の相続問題も、頼れる地元税理士として対応させていただきますのでご連絡ください。
令和5年10月から消費税のインボイス制度が始まります。インボイス制度が導入されると、売り手は適格請求書を交付しなければならなくなります。また、買い手側は原則としてインボイスの保存が仕入消費税の税額控除の要件となり、インボイス対応されていない請求書では消費税支払の税額控除の対象ではなくなります。
当税理士法人では、インボイス発行事業者への申請から実際の経理処理まで支援いたします。
電子帳簿保存法の改正により、令和4年1月1日から帳簿関係のデジタル化が義務づけられることになりました。(猶予期間として2年間が設けられています。)
当税理士法人では電子帳簿保存法へ対応するTKCシステムの導入・運用支援を行なっております。
〒673-0532 兵庫県三木市緑が丘町中1丁目8-42
TEL:0794-87-8885
FAX:0794-87-8886
税理士法人MAC三木事務所は三木市の神戸電鉄沿線「緑ヶ丘」近くに事務所を構え三木市や小野市、西脇市等の多くの企業の経営に関与させて頂いております。個人の申告相談から、中・大企業の連結決算や公益法人まで幅広く対応しております。
対応地域は兵庫県 三木市、小野市、明石市、加東市、加西市、西脇市、三田市、篠山市等。
上記以外の地域のお客様でも、神戸市の元町・長田や姫路市にも事務所を拡大いたしましたので、兵庫県中・南部全域でご対応させていただくことが可能です。
お気軽にご相談ください。